発熱されている方は直接受診せずに、お電話でご相談ください
高熱や強い倦怠感、息切れのある方はすぐに相談センターに電話してください。
持病のある方や高齢の方は、微熱や風邪症状が2日程度続く場合、相談センターにご相談ください。
健康な方で軽い風邪症状や微熱(37度台)の場合、1~2日の間は、水分をよく飲んで、自宅で静養しましょう。
解熱剤を飲む場合は、カロナール(アセトアミノフェン)をお勧めします。
当院ではコロナウイルス感染症が疑われる方の診療は行っていません。
最寄りの相談センターにご相談ください。
受診相談センター(吹田市)
06‐6339‐2225 06-7178-1370
電話相談窓口(府民向け)
06‐6944‐8197
またインフルエンザ検査はウイルス感染の危険があるため、現在行っていません。
ご不便をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。